原宿

13時過ぎに到着。KDDIデザイニングスタジオって初めて来たんですけど綺麗なところですね。商売っていう意味では成り立ってるのか不明ですが広告的な意味合いが強いのかな。
3Fの整列場所には既に並んでいる方々が10人以上いらっしゃいましたのでその後ろに並んだ後で昼食を摂りに。久しぶりに原宿に来たのでSHANTIへスープカレーを食べに行きました。

ここに来ると大概「チキンと野菜のスープカレー」を注文します。チキンのボリュームについつい釣られちゃうんですよね。ちょっと並ばされたのがアレでしたけど変わらずに美味しかったです。今日は辛さ3ボーガで。
食後はゆうなさんの手紙書きに付き合ってジョナサンへ。16時半から整理券を配布、15番でした。整列まで時間があったので竹下通りをぷらぷらしていたら水谷里歩のそっくりさんとすれ違いましたよ。
17時45分くらいから番号順に呼ばれて1Fの会場内へ通されましたが何人かは間に合わなかったようでした。会場は半すり鉢状で段差に座布団がある感じ。お客さんの数は立ち見も含めて60〜70くらいでしょうか?

『ハレンチ☆パンチ FREEクリスマスイベント@KDDIデザイニングスタジオ』

MCの鈴木さん(♀)に呼び込まれて、でもタイミングがイマイチでしたけど、ハレンチ☆パンチさんたちが新曲の衣装で登場。セットリスト担当が居ないので良くわかんないんですけど結構な曲数歌いましたよ。無銭でこれだけ聴ければ嬉しい限りです。でも新曲は歌わなかったんですけどね。ただまあ、ライブ中に座りっぱなしってのはちょっときついなあ。やっぱりスタンディングでわいわい騒ぎたいのよね。
久しぶりに『恋は課外授業』が聴けてよかったなあと。ラストは『白線〜スタートライン』で締め。ステージ上は照明で暑いらしく小笠原くんが汗だくだくでした。
ライブ終了後、アルバムorDVD購入者にサイン会。ということで参加せず。ゆうなさんがとろけてました。

帰宅後

ひと月くらい前にPCのモニタが壊れちゃったんですよ。知人からの頂き物で、頂いてからかれこれ4年近く経っていたので寿命だったのかもしれませんが。
で、家族用PCの15インチのモニタを借りて使っていたんですが、いい加減買えとお達しが出たので購入に踏み切りました。色々と検討したんですが結局BenQFP92Wにしました。一昨日注文して本日届いたので早速設置してみました。

おお、思ったよりずっと綺麗ですねえ。それにしても明るい明るい。調整してかなり明るさ押さえましたもん。25,000円*1でこれなら充分ですよ。19インチワイドってことで今までよりずっと大きいし。って、今までが小さすぎたんですけどね、笑。
それと、もう一回り大きいサイズでも机に載るなあってのが分かったので、次回購入時の参考にしたいと思います。

*1:ドット抜け保証4kをケチった、笑。